|
------------------------------------------------------------
あなたが今携帯電話を使っていて、電磁波曝露を減らす対策を何も
講じていないのなら、通話で使うのは今すぐやめた方がいい。まし
てや、子どもに携帯電話を持たせるのは、メールしかできない特別
な処置を施した機種でもない限り、絶対にやめた方がいい。――こ
れが今回のコラムの結論だとすれば、あなたはどうしますか? 自
分で納得のいく対処ができますか? それとも.安を覚えつつ、今ま
で通り使い続けますか?
このところ世界のあちこちから、ここ10年でほどで圧倒的な普及を
示した携帯電話に対して、健康への悪影響を懸念する研究者の声が
続々と上がっています。日本ではまったくと言っていいほど取り上
げられていませんが、タバコやアスベストにも比すべき大きな社会
問題になかねないこの「携帯電話と脳腫瘍」の問題に、責任ある高
い地位にいる著名な科学者たちが予防的対応の必要を訴え出してい
るのです。
------------------------------------------------------------
http://www.csij.org/01/monthly/csij-journal-020-ueda.pdf
|
|